福岡市のお住いの皆さん、粗大ごみの持ち込みの経験はありますか。
本記事では、粗大ごみを持ち込みで処分する際に事前に確認しておきたいことについて解説していきたいと思います。
もくじ
福岡市の粗大ごみを持ち込む前に知っておきたいこと
福岡市で粗大ごみを持ち込み処分する前に確認することは以下の3つです。
- 自己搬入の料金の確認
- 持ち込み不可の物
- 産業廃棄物として処分するもの
それぞれ見ていきましょう。
自己搬入の料金
福岡市における自己搬入の料金は、10kgまで毎に140円と決まっています。
厳禁でしか支払うことが出来ないため、注意しましょう。
持ち込みできないもの
福岡市の処理施設へ持ち込みが出来ないものは、
- 車、バイク、タイヤ、LPガスボンベ、バッテリー、ピアノ、消火器、中身が入った灯油缶や塗料、農薬、廃油、トナーなど
- 家電リサイクル法対象の家電製品(テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)
- パソコン(本体、ディスプレイ等))
となっています。
注意点として、他人のごみを代わりに搬入することは法律により禁止されており、違反した場合は厳しい処罰を受けることとなります。
産業廃棄物として捨てられるもの
産業廃棄物として捨てられるものは以下の通りです。
- 燃え殻
- 汚泥(含水率70%以下のものに限る)
- 廃プラスチック
- 紙くず
- 繊維くず
- ガラスくず
- コンクリートくず
- 陶磁器くず
さらに福岡市の公式HPには、搬入の申し込みは、産業廃棄物の委託搬入者が代行することはできず、排出者自らが行うことが必要とも注意喚起されています。
基本的に、産業廃棄物でも個人のごみでも、代わりに処分しに来るのは法律違反に当たるようです。
福岡市の粗大ごみ持ち込みの受け付け方法
福岡市における、粗大ごみを持ち込みの受付方法について解説していきます。
受付方法は主に①電話受付、②インターネット受付、③LINE受付の3つがあります。
それぞれの手順について解説していきます。
電話による受け付け
- 粗大ごみ受付センター(TEL:092-731-1153)に電話
- 粗大ごみの処分手数料をコンビニなどで支払い
- 指定された場所に購入したシールを貼り付けて出す
- 指定の日時に回収に来てもらう
インターネットによる受け付け
- 粗大ごみ受付センターにアクセス
- 粗大ごみの処分手数料をコンビニなどで支払い
- 指定された場所に購入したシールを貼り付けて出す
- 指定の日時に回収に来てもらう
LINE受け付け
- 福岡市公式ホームページにアクセスし、LINEの友達追加を行う
- 粗大ごみの処分手数料をLINE payで支払い
- 指定された場所に、必要事項(発行された受付番号・収集日・金額)を書いてガムテープで貼って出す
- 指定の日時に回収に来てもらう
「福岡市で粗大ゴミを処分する為の手続きや気をつける点が多くて面倒!」
「もっとスッキリ簡単に粗大ゴミを処分したい!」
細かい手続きが面倒な人は、難しい手続きなしで不用品や粗大ゴミを回収してくれる不用品回収ルート(福岡出張所アリ)を利用するのがおすすめです!